2009年04月

28日恒例の深夜勉強会 理学療法士2名 柔道整復師3名 鍼灸師3名 オステオパシー1名
いつも熱い勉強会
間接操作の基礎から臨床まで講習会ではなく勉強会ならではの臨場感
また来月に課題を残し深夜12時半まで続いた。

今日は久しぶりにPNF講習会!
衛星放送の番組で獅子内先生が講義していたのをみて一度彼のセミナーを受けたくなった。
このテクニックを初めて勉強したのは20年前 ある程度マスターしてそれで満足してしまっていた。最近臨床で筋が弱ってしまい間接操作やホリスティックアプローチやただの刺激入力だけでは不十分になっているため再起することにした。ただの運動アプローチではなく評価からのきちんとした運動処方を考えて使いたいものである。このテクニック今まではベッドに寝てやることが多かったが今回はいろんな姿勢でのやり方が学べかなり有意義でした。明日からの臨床の強い見方になりそう。

最近 脳トレ 自己啓発セミナーが流行りです。

しかしほとんどの方が満足だけで終わってしまいます。

先日某若手経営者や志ある人たちとの場で話させていただき忘れないように日記にアップしてとのことでしたので

ほとんどの上記セミナーは頭レベルのセミナーである。

われわれの世界は

1意識レベル
2潜在意識レベル
3BODYレベル(DNAレベル)
と順次深さをます。


ほとんどの人が1のレベルでただ脳が満足するだけである。

これを潜在意識に落としこみ、からだのDNAに染み込ませることが必要である。

これをほとんどのセミナー講師は気づいていないしやれていない。

からだから準備すると実に簡単

それは緊張ではなくすでにわくわくが手に入っているから

16日の交流会を機にこれから自己実現のBODY ワークを隔月開催

実現したい内容はなんでもOK

仕事 恋愛 美容 開運 人間 学業 他

興味ある方は参加ください

わたしのblogではお知らせしていく予定です

岐阜・大垣・垂井 自律神経免疫 アンチエイジング 健工房です。

昨日岐阜鍼灸マッサージ師生涯研修会に参加しました。

出口先生を招いての毎年恒例の講演。

テーマは前半は感染について結核、インフルエンザ、ノロウイルスの予防について

後半はアンチエイ人グについて

いかに老化を防ぐか!

とにかくわれわれの体は汚染されている!

大気、水、最大は黄砂 ウイルス、細菌の宝庫 そして電磁波

どう予防しますか?

予防は大事ですが限度があります。

これによりテロメアが低下し老化していくのですが



そこで鍼と光線療法を併用し解毒力、免疫UPとともにテロメア指数を高め老化も防げます。

もちろんいつもやっているオステオパシーもそうです。



それ以外の方法としては

DHEA

プラス気功

赤ポートワイン、ノニ

葉酸、パセリ

COQ10

ピルビン酸カルシウム

オーリングテスト + のアルコール

アルファりぽ酸

アセチルLカルニチン

はいいです。

岐阜県 大垣・垂井 スポーツ接骨院 健工房です。



昨夜は夜9時から長浜の北まで勉強会にいきました。



国内最大のアスレチックトレーナー団体であるJATACの滋賀支部は勉強熱心で毎月勉強会をしている。



またボランティア活動も盛んに行っており我が県も見習いたい。



昨夜は10人以上の先生が参加で夜11時半まで熱心な勉強会が続いた。



日曜はほとんど学会・研修会にとられこれ以上詰め込めない状態なのでたとえ深夜になろうと平日に勉強会が参加できるのはうれしい。

↑このページのトップヘ